リハビリテーション科
リハビリテーション科
リハビリテーション(rehabilitation)とはre(再び)、habilis(適した)を語源としており、「再び適した状態に戻す」という意味があります。
理学療法(運動療法や物理療法)を用いて運動機能の回復、改善を図り、日常生活、社会生活への復帰を目指して訓練を行います。
術後や骨折後、さらに腰痛や膝痛といった関節痛の症状に関して、痛みや動かしにくさを和らげ健康で快適にお過ごしいただくために患者さんと、しっかりコミュニケーションをとり、快適に生活できるよう丁寧にサポートしています。
当院の特徴としては関節運動学的アプローチ(AKA)に力を入れていることです。
関節運動学に基づき、関節神経学を考慮して、関節の遊び、関節面の滑り、回転、回旋、関節面の運動などの関節運動の異常を治療する方法です。
骨盤(仙腸関節)を中心に体幹の関節をわずかに動かす治療法です。症状に応じて、肩、頚、膝など各関節の治療を行います。
詳しくは日本AKA医学会のホームページをご覧ください。
運動療法は、痛みや動かしにくさを解消するだけでなく、ストレスなく生活するためにも重要です。
そのために、快適に生活できることを目標に、患者さんのお悩みやご不安をしっかりうかがいながらメニューを作り、丁寧にご指導しています。
理学療法士が、無理のない範囲でできる内容を慎重に見極め、セルフエクササイズに関してもわかりやすくお伝えしています。自宅で気軽にできるストレッチの方法や生活上の動作で気をつける点などもきめ細かくお伝えしています。
筋肉が強化されれば関節への負担を減らせます。
また、必要な部分の筋肉を鍛えてバランスが整えば、正しい姿勢をとるのも楽になって身体全体への負担が軽減されます。
理学療法士が患者さんに合わせてオーダーメイドのメニューを作ることで、鍛えにくい部分の筋肉も効果的に鍛えることができますし、無理して筋肉や靭帯、関節などを痛めてしまうこともありません。特に骨がもろくなるご高齢の方にとって、筋力や柔軟性のアップは健康寿命を延ばすことにつながる重要なポイントです。
筋肉は何歳であっても鍛えることができますし、ストレッチによって柔軟性をアップさせることができます。
そして、正しい姿勢や無理をかけない歩き方などの動作を身に付けることで、痛みを緩和するだけでなく、快適な生活が可能になります。
各種の医療機器を用いて悪化している血流を改善させ、痛みを緩和して筋緊張を緩和させます。お身体の状態や既往症などによって行えないメニューもありますので、お一人おひとりに合わせてメニューを決めています。